例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
千代田町課設置条例 | ◆平成14年3月11日 | 条例第5号 |
千代田町役場処務規則 | ◆平成19年3月30日 | 規則第11号 |
千代田町会計管理者の補助組織設置規則 | ◆令和2年3月18日 | 規則第6号 |
千代田町行政区設置規程 | ◆平成10年2月2日 | 規程第2号 |
千代田町行政区活動交付金交付要綱 | ◆平成26年3月13日 | 告示第31号 |
千代田町プロジェクト・チーム設置規程 | ◆昭和59年12月1日 | 規程第5号 |
千代田町庁舎等管理規則 | ◆昭和58年4月12日 | 規則第8号 |
千代田町有自動車管理規則 | ◆平成10年2月2日 | 規則第3号 |
千代田町まちづくり戦略会議設置要綱 | ◆令和6年6月26日 | 告示第94号 |
千代田町行政改革推進本部設置要綱 | ◆平成7年12月14日 | 告示第64号 |
千代田町行政改革推進委員会設置要綱 | ◆平成8年4月1日 | 告示第26号 |
千代田町行政評価委員会設置要綱 | ◆平成26年1月16日 | 告示第2号 |
千代田町まち・ひと・しごと創生本部設置要綱 | ◆平成27年7月17日 | 告示第77号 |
千代田町まち・ひと・しごと創生本部有識者会議設置要綱 | ◆平成27年7月17日 | 告示第78号 |
千代田町職員提案要綱 | ◆平成14年3月29日 | 告示第39号 |
千代田町次世代育成支援対策推進法の特定事業主等を定める規則 | ◆平成17年4月28日 | 規則第12号 |
千代田町公益通報者保護制度実施要綱 | ◆平成18年9月25日 | 告示第69号 |
千代田町コミュニティ助成事業助成金交付要綱 | ◆平成19年6月29日 | 告示第88号 |
千代田町協働のまちづくり事業助成金交付要綱 | ◆平成21年7月1日 | 告示第64号 |
千代田町協働のまちづくり推進団体設立支援事業助成金交付要綱 | ◆平成21年7月1日 | 告示第66号 |
千代田町審議会等の委員公募に関する要綱 | ◆平成20年12月24日 | 告示第114号 |
千代田町統計調査協力員登録要綱 | ◆平成24年7月19日 | 告示第59号 |
千代田町有料広告掲載要綱 | ◆平成21年3月3日 | 告示第8号 |
千代田町共催及び後援に関する要綱 | ◆平成27年2月1日 | 告示第10号 |
千代田町ふるさと応援寄附金返礼品提供事業者募集要綱 | ◆令和3年3月19日 | 告示第36号 |
千代田町ふるさと応援団設置要綱 | ◆平成28年3月30日 | 告示第40号 |
千代田町地域おこし協力隊設置要綱 | ◆平成30年8月24日 | 告示第153号 |
千代田町移住支援金支給要綱 | ◆令和3年3月19日 | 告示第37号 |
千代田町地方就職支援金支給要綱 | ◆令和6年3月29日 | 告示第39号 |
千代田町広域公共路線バス魅力アップ推進要綱 | ◆平成28年3月31日 | 告示第51号 |
千代田町利根川新橋建設促進事業実施要綱 | ◆平成28年3月31日 | 告示第52号 |
千代田町三世代ぬくもり家族住宅取得等応援事業補助金交付要綱 | ◆平成28年3月31日 | 告示第53号 |
千代田町電車による遠距離通学者助成金交付要綱 | ◆平成28年3月31日 | 告示第55号 |
千代田町委託業務等に係る災害補償に関する規程 | ◆令和2年2月19日 | 規程第3号 |
|
||
千代田町長の職務代理者を定める規則 | ◆平成10年2月2日 | 規則第4号 |
千代田町会計管理者の職務の代理に関する規則 | ◆平成21年8月11日 | 規則第15号 |
千代田町長において専決処分することができる事項の指定 | ◆昭和42年6月20日 | 議決 |
千代田町長の権限に属する事務の委任及び補助執行に関する規則 | ◆昭和62年4月1日 | 規則第9号 |
千代田町事務決裁に関する規程 | ◆昭和62年4月1日 | 規程第1号 |
|
||
千代田町文書管理規程 | ◆平成16年4月1日 | 規程第2号 |
千代田町条例の左横書きに関する特別措置条例 | ◆平成10年1月29日 | 条例第1号 |
千代田町規則の左横書きに関する特別措置規則 | ◆平成10年2月2日 | 規則第8号 |
千代田町規程の左横書きに関する特別措置規程 | ◆平成10年2月2日 | 規程第4号 |
千代田町要綱で定める様式における押印の取扱いの特例に関する要綱 | ◆令和4年3月10日 | 告示第30号 |
千代田町要領で定める様式における押印の取扱いの特例に関する要領 | ◆令和4年3月10日 | 告示第31号 |
千代田町の公印に関する規程 | ◆平成10年2月2日 | 規程第5号 |
|
||
千代田町情報公開条例 | ◆平成13年3月12日 | 条例第1号 |
千代田町情報公開条例施行規則 | ◆平成13年3月13日 | 規則第4号 |
千代田町個人情報保護法施行条例 | ◆令和4年12月6日 | 条例第25号 |
千代田町個人情報保護法施行細則 | ◆令和4年12月6日 | 規則第31号 |
千代田町個人情報の保護に関する文書の様式を定める規則 | ◆令和4年12月6日 | 規則第30号 |
千代田町情報公開・個人情報保護審査会条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第4号 |
政治倫理の確立のための千代田町長の資産等の公開に関する条例 | ◆平成7年12月18日 | 条例第20号 |
千代田町長の資産等の公開に関する規則 | ◆平成7年12月19日 | 規則第16号 |
|
||
千代田町広報発行規程 | ◆平成10年2月2日 | 規程第6号 |
千代田町公式ホームページ運用管理要綱 | ◆平成28年3月31日 | 告示第48号 |
千代田町公式みどりちゃんチャンネル運用要綱 | ◆平成28年3月31日 | 告示第54号 |
|
||
千代田町行政手続条例 | ◆平成8年12月20日 | 条例第6号 |
千代田町行政手続条例施行規則 | ◆平成9年3月31日 | 規則第10号 |
千代田町聴聞及び弁明の機会の付与に関する規則 | ◆平成9年3月31日 | 規則第11号 |
千代田町行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例 | ◆平成17年9月22日 | 条例第26号 |
千代田町行政手続等における情報通信の技術の利用に関する規則 | ◆平成17年9月22日 | 規則第17号 |
千代田町パブリックコメント手続実施要綱 | ◆平成20年10月10日 | 告示第96号 |
千代田町行政不服審査会条例 | ◆平成28年2月18日 | 条例第1号 |
|
||
千代田町行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用に関する条例 | ◆平成27年12月4日 | 条例第21号 |
|
||
千代田町印鑑条例 | ◆昭和53年6月21日 | 条例第10号 |
千代田町印鑑条例施行規則 | ◆昭和53年8月31日 | 規則第3号 |
千代田町住民基本台帳実態調査実施要綱 | ◆平成22年10月22日 | 告示第112号 |
休日等における証明書等の交付に関する事務取扱要綱 | ◆平成22年10月22日 | 告示第113号 |
千代田町住民票の写し等の第三者交付に係る本人通知制度に関する要綱 | ◆平成25年5月23日 | 告示第55号 |
千代田町コンビニエンスストア等における証明書等の自動交付に関する実施要綱 | ◆令和4年3月29日 | 告示第55号 |
千代田町旅券事務実施要綱 | ◆平成23年9月13日 | 告示第76号 |
|
||
千代田町防災会議条例 | ◆昭和39年6月28日 | 条例第30号 |
千代田町災害対策本部条例 | ◆昭和39年6月28日 | 条例第29号 |
千代田町防災行政無線施設設置及び管理に関する条例 | ◆平成2年4月18日 | 条例第7号 |
千代田町災害時避難行動要支援者名簿登録制度実施要綱 | ◆平成29年1月10日 | 告示第1号 |
千代田町防災士育成事業補助金交付要綱 | ◆平成31年2月15日 | 告示第5号 |
千代田町木造住宅耐震診断者派遣事業実施要綱 | ◆平成22年3月11日 | 告示第24号 |
千代田町木造住宅耐震改修補助事業交付要綱 | ◆平成23年10月28日 | 告示第96号 |
|
||
千代田町安全安心まちづくり推進条例 | ◆平成17年12月12日 | 条例第34号 |
千代田町犯罪被害者等支援条例 | ◆令和5年3月9日 | 条例第2号 |
千代田町犯罪被害者等見舞金支給要綱 | ◆令和5年3月31日 | 告示第53号 |
千代田町暴力団排除条例 | ◆平成24年9月6日 | 条例第14号 |
千代田町の事務事業からの暴力団排除に関する要綱 | ◆平成24年12月19日 | 告示第103号 |
千代田町特殊詐欺対策機器等購入費補助金交付要綱 | ◆平成31年3月31日 | 告示第57号 |
千代田町交通安全条例 | ◆平成14年3月11日 | 条例第1号 |
千代田町交通指導員設置要綱 | ◆令和2年3月31日 | 告示第52号 |
千代田町交通指導員研修補助金交付要綱 | ◆平成30年3月29日 | 告示第78号 |
千代田町高校生等自転車用ヘルメット購入費補助金交付要綱 | ◆令和5年3月17日 | 告示第30号 |
|
||
千代田町国民保護対策本部及び緊急対処事態対策本部条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第2号 |
千代田町国民保護協議会条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第1号 |
|
||
千代田町選挙管理委員会規程 | ◆昭和31年3月31日 | 選挙管理委員会規程第3号 |
千代田町公職選挙法執行規程 | ◆昭和50年7月8日 | 選挙管理委員会規程第24号 |
千代田町議会議員及び千代田町長の選挙における選挙運動用自動車の使用等の公営に関する条例 | ◆令和4年9月8日 | 条例第19号 |
千代田町議会議員及び千代田町長の選挙における選挙運動用自動車の使用等の公営に関する規程 | ◆令和4年9月8日 | 選挙管理委員会規程第1号 |
千代田町選挙におけるポスター掲示場設置条例 | ◆昭和58年9月22日 | 条例第13号 |
千代田町選挙におけるポスター掲示場設置に関する規程 | ◆昭和58年9月29日 | 選挙管理委員会規程第31号 |
千代田町選挙公報の発行に関する条例 | ◆平成27年12月4日 | 条例第22号 |
千代田町選挙公報の発行に関する規程 | ◆平成27年12月15日 | 選挙管理委員会規程第1号 |
千代田町期日前投票所移動支援事業実施要綱 | ◆令和5年9月1日 | 選挙管理委員会告示第16号 |
|
||
千代田町監査委員条例 | ◆昭和34年6月19日 | 条例第31号 |
|
||
千代田町公平委員会規則 | ◆昭和32年5月10日 | 公平委員会規則第14号 |
不利益処分についての不服申立てに関する規則 | ◆昭和40年10月19日 | 公平委員会規則第35号 |
千代田町人事行政の運営等の状況の公表に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第5号 |
|
||
千代田町固定資産評価審査委員会条例 | ◆昭和32年2月24日 | 条例第15号 |
千代田町固定資産評価審査委員会規程 | ◆昭和50年5月26日 | 固定資産評価審査委員会規程第23号 |
|
||
千代田町総合開発計画審議会条例 | ◆昭和45年12月24日 | 条例第48号 |
内容現在 令和6年7月1日