例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
ちよだ教育の日を定める規則 | ◆令和6年6月20日 | 教育委員会規則第5号 |
千代田町教育委員会公告式規則 | ◆昭和31年10月1日 | 教育委員会規則第1号 |
千代田町教育委員会会議規則 | ◆平成27年3月16日 | 教育委員会規則第3号 |
千代田町教育委員会傍聴人規則 | ◆平成14年1月11日 | 教育委員会規則第2号 |
千代田町教育委員会事務局組織規則 | ◆平成4年5月1日 | 教育委員会規則第7号 |
千代田町教育委員会教育長に対する事務委任規則 | ◆平成10年2月2日 | 教育委員会規則第5号 |
千代田町立学校長に対する事務委任規則 | ◆昭和33年8月1日 | 教育委員会規則第5号 |
千代田町教育委員会教育長職務代理者の事務を委任する規則 | ◆平成28年3月23日 | 教育委員会規則第3号 |
千代田町教育委員会の権限に属する事務の点検及び評価に関する要綱 | ◆平成31年4月22日 | 教育委員会告示第11号 |
千代田町教育委員会事務局等職員の職の設置に関する規則 | ◆平成10年2月2日 | 教育委員会規則第6号 |
千代田町教育長の職務に専念する義務の特例に関する条例 | ◆平成27年3月5日 | 条例第3号 |
千代田町教育長の勤務時間その他の勤務条件に関する規則 | ◆平成27年3月16日 | 教育委員会規則第1号 |
千代田町教育研究所設置条例 | ◆平成9年12月15日 | 条例第19号 |
千代田町教育研究所の組織及び運営に関する規則 | ◆平成9年12月12日 | 教育委員会規則第3号 |
千代田町教育委員会の公印に関する規程 | ◆平成10年2月2日 | 教育委員会規程第1号 |
千代田町教育委員会共催及び後援に関する要綱 | ◆令和4年12月21日 | 教育委員会告示第14号 |
|
||
千代田町立学校設置条例 | ◆昭和40年9月1日 | 条例第24号 |
千代田町立小学校、中学校管理規則 | ◆昭和50年4月1日 | 教育委員会規則第1号 |
千代田町立小学校、中学校における出席停止の命令の手続を定める規則 | ◆平成14年1月11日 | 教育委員会規則第4号 |
千代田町共同学校事務室運営要綱 | ◆令和2年10月22日 | 教育委員会告示第22号 |
千代田町立学校評議員設置要綱 | ◆平成16年3月31日 | 教育委員会告示第1号 |
千代田町立小中学校通学区域設定規則 | ◆昭和62年8月27日 | 教育委員会規則第3号 |
千代田町立小学校及び中学校の修学旅行実施規程 | ◆昭和33年8月1日 | 教育委員会規程第3号 |
千代田町立小学校及び中学校の対外運動競技実施規程 | ◆昭和33年8月1日 | 教育委員会規程第4号 |
千代田町中学校部活動生徒派遣費補助金交付要綱 | ◆平成22年3月11日 | 告示第26号 |
千代田町高校部活動全国大会出場壮行金交付実施要綱 | ◆平成30年3月23日 | 教育委員会告示第9号 |
千代田町各種検定料助成金交付要綱 | ◆令和5年3月22日 | 教育委員会告示第5号 |
千代田町家庭学習のための通信機器貸与事業実施要綱 | ◆令和3年3月25日 | 教育委員会告示第6号 |
千代田町就学援助費支給要綱 | ◆平成18年2月24日 | 教育委員会告示第2号 |
千代田町特別支援学校就学児童生徒援助条例 | ◆昭和40年3月17日 | 条例第8号 |
千代田町教育支援委員会規約 | ◆平成3年9月2日 | 教育委員会告示第1号 |
千代田町適応指導教室設置要綱 | ◆平成26年10月23日 | 教育委員会告示第10号 |
千代田町いじめ問題対策委員会等設置条例 | ◆平成29年12月8日 | 条例第16号 |
千代田町公立学校職員の服務の宣誓に関する条例 | ◆昭和31年10月1日 | 条例第3号 |
千代田町部活動指導員配置促進事業に係る非常勤の部活動指導員取扱要綱 | ◆平成30年5月25日 | 教育委員会告示第13号 |
千代田町立学校の教育職員の業務量の適切な管理等に関する規則 | ◆令和2年3月19日 | 教育委員会規則第2号 |
千代田町独立行政法人日本スポーツ振興センター災害共済給付に係る共済掛金に関する要綱 | ◆令和3年2月25日 | 教育委員会告示第4号 |
千代田町入学祝金事業補助金交付要綱 | ◆令和5年3月22日 | 教育委員会告示第3号 |
千代田町奨学資金貸与に関する条例 | ◆平成5年12月16日 | 条例第26号 |
千代田町奨学資金貸与に関する条例施行規則 | ◆平成5年12月27日 | 教育委員会規則第3号 |
千代田町立小学校及び中学校の施設の一般開放に関する条例 | ◆平成10年1月29日 | 条例第4号 |
千代田町立小学校及び中学校の施設の一般開放に関する条例施行規則 | ◆平成10年2月2日 | 教育委員会規則第3号 |
千代田町公立学校プール管理規則 | ◆昭和47年7月5日 | 教育委員会規則第5号 |
千代田町立学校給食共同調理場の設置及び管理等に関する条例 | ◆昭和63年4月22日 | 条例第9号 |
千代田町立学校給食共同調理場設置及び管理等に関する規則 | ◆昭和63年5月21日 | 教育委員会規則第3号 |
千代田町学校給食費に関する条例 | ◆令和5年3月9日 | 条例第3号 |
千代田町学校給食費に関する条例施行規則 | ◆令和5年3月22日 | 教育委員会規則第2号 |
千代田町学校給食弁当代替者対応補助金交付要綱 | ◆令和5年3月22日 | 教育委員会告示第4号 |
|
||
千代田町社会教育委員設置条例 | ◆昭和37年3月12日 | 条例第15号 |
千代田町社会教育委員会に関する規則 | ◆昭和59年6月20日 | 教育委員会規則第2号 |
千代田町社会教育指導員設置に関する規則 | ◆昭和49年4月1日 | 教育委員会規則第1号 |
千代田町生涯学習推進員設置要綱 | ◆平成20年6月27日 | 教育委員会告示第7号 |
千代田町立図書館設置条例 | ◆昭和57年5月1日 | 条例第15号 |
千代田町立図書館管理運営規則 | ◆昭和57年10月1日 | 教育委員会規則第4号 |
千代田町民プラザの設置及び管理に関する条例 | ◆平成3年12月20日 | 条例第21号 |
千代田町民プラザの設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成4年1月22日 | 教育委員会規則第1号 |
千代田町学習情報公開端末装置利用規程 | ◆平成19年10月4日 | 教育委員会告示第5号 |
千代田町地域学校協働本部設置要綱 | ◆令和元年7月23日 | 教育委員会告示第6号 |
千代田町放課後子ども教室実施要綱 | ◆平成30年1月19日 | 教育委員会告示第2号 |
千代田未来塾実施要綱 | ◆平成30年3月23日 | 教育委員会告示第7号 |
千代田町社会教育関係団体補助金交付要綱 | ◆平成18年2月24日 | 教育委員会告示第3号 |
千代田町生涯学習推進事業補助金交付要綱 | ◆平成20年6月27日 | 教育委員会告示第8号 |
千代田町講座等参加費実費徴収取扱要綱 | ◆平成22年3月25日 | 教育委員会告示第4号 |
千代田町同和教育集会所設置条例 | ◆昭和49年3月18日 | 条例第10号 |
千代田町同和教育集会所管理運営規則 | ◆昭和49年3月18日 | 教育委員会規則第1号 |
千代田町同和教育集会所運営委員会規程 | ◆昭和49年3月18日 | 教育委員会規程第10号 |
千代田町人権教育推進協議会規程 | ◆平成17年5月13日 | 教育委員会告示第1号 |
千代田町スポーツ推進委員に関する規則 | ◆平成23年12月26日 | 教育委員会規則第6号 |
千代田町社会体育施設の設置及び管理に関する条例 | ◆平成10年1月29日 | 条例第5号 |
千代田町社会体育施設の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成10年2月2日 | 教育委員会規則第4号 |
千代田町社会体育施設の管理運営に関する要綱 | ◆平成24年1月26日 | 教育委員会告示第2号 |
千代田町スポーツ選手派遣費補助金交付要綱 | ◆平成30年3月23日 | 教育委員会告示第8号 |
ちよだスマイルポイント事業実施要綱 | ◆令和4年3月23日 | 教育委員会告示第8号 |
|
||
千代田町文化財保護条例 | ◆昭和52年12月24日 | 条例第19号 |
千代田町文化財保護条例施行規則 | ◆昭和53年2月20日 | 教育委員会規則第1号 |
千代田町文化財保存事業費補助金交付要綱 | ◆昭和59年9月12日 | 教育委員会告示第6号 |
千代田町寳林寺黄檗宗彫像群調査・修復専門委員会設置要綱 | ◆令和6年3月19日 | 教育委員会告示第14号 |
内容現在 令和6年7月1日