例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
千代田町広域公共路線バス魅力アップ推進要綱 | ◆平成28年3月31日 | 告示第51号 |
千代田町公益通報者保護制度実施要綱 | ◆平成18年9月25日 | 告示第69号 |
公益的法人等への千代田町職員の派遣等に関する規則 | ◆平成14年3月29日 | 規則第9号 |
公益的法人等への千代田町職員の派遣等に関する条例 | ◆平成14年3月11日 | 条例第2号 |
公益的法人等への千代田町職員の派遣に関する要綱 | ◆令和3年1月29日 | 告示第5号 |
千代田町公害防止対策事前協議指導要綱 | ◆平成3年8月23日 | 告示第39号 |
千代田町後期高齢者医療に関する条例 | ◆平成20年2月22日 | 条例第1号 |
千代田町公共下水道事業会計規則 | ◆令和6年3月8日 | 規則第2号 |
千代田町公共下水道事業受益者分担金条例 | ◆平成12年2月25日 | 条例第6号 |
千代田町公共下水道事業受益者分担金条例施行規則 | ◆平成12年6月27日 | 規則第23号 |
千代田町公共下水道事業の設置等に関する条例 | ◆令和5年9月7日 | 条例第15号 |
千代田町公共下水道私道設置基準要綱 | ◆平成12年6月27日 | 告示第45号 |
千代田町公共下水道条例 | ◆平成12年2月25日 | 条例第4号 |
千代田町公共下水道条例施行規則 | ◆平成12年6月27日 | 規則第21号 |
千代田町公共下水道接続促進補助金交付要綱 | ◆平成27年9月18日 | 告示第85号 |
千代田町公共工事前金払等取扱要綱 | ◆令和元年9月2日 | 告示第25号 |
千代田町公共施設建設基金条例 | ◆平成8年12月20日 | 条例第7号 |
千代田町公金管理運用検討委員会設置要綱 | ◆令和4年7月14日 | 告示第104号 |
千代田町公金の管理及び運用に関する要綱 | ◆平成30年2月28日 | 告示第41号 |
千代田町高校生等自転車用ヘルメット購入費補助金交付要綱 | ◆令和5年3月17日 | 告示第30号 |
千代田町高校部活動全国大会出場壮行金交付実施要綱 | ◆平成30年3月23日 | 教育委員会告示第9号 |
千代田町公告式条例 | ◆昭和30年3月31日 | 条例第2号 |
千代田町講座等参加費実費徴収取扱要綱 | ◆平成22年3月25日 | 教育委員会告示第4号 |
千代田町公式ホームページ運用管理要綱 | ◆平成28年3月31日 | 告示第48号 |
千代田町公式みどりちゃんチャンネル運用要綱 | ◆平成28年3月31日 | 告示第54号 |
千代田町工場立地法に基づく地域準則条例 | ◆平成30年3月7日 | 条例第2号 |
千代田町公職選挙法執行規程 | ◆昭和50年7月8日 | 選挙管理委員会規程第24号 |
千代田町交通安全条例 | ◆平成14年3月11日 | 条例第1号 |
千代田町交通指導員研修補助金交付要綱 | ◆平成30年3月29日 | 告示第78号 |
千代田町交通指導員設置要綱 | ◆令和2年3月31日 | 告示第52号 |
千代田町公平委員会規則 | ◆昭和32年5月10日 | 公平委員会規則第14号 |
千代田町広報発行規程 | ◆平成10年2月2日 | 規程第6号 |
千代田町公立学校職員の服務の宣誓に関する条例 | ◆昭和31年10月1日 | 条例第3号 |
千代田町公立学校プール管理規則 | ◆昭和47年7月5日 | 教育委員会規則第5号 |
千代田町行旅病人及び行旅死亡人取扱規則 | ◆昭和62年3月31日 | 規則第8号 |
千代田町高齢者インフルエンザ予防接種実施要綱 | ◆平成13年11月16日 | 告示第85号 |
千代田町高齢者虐待防止事業実施要綱 | ◆平成22年9月29日 | 告示第110号 |
千代田町高齢者緊急通報装置設置事業要綱 | ◆平成3年3月25日 | 告示第23号 |
千代田町高齢者等生活支援事業実施要綱 | ◆令和5年3月17日 | 告示第31号 |
千代田町高齢者等歩行補助用電動車等購入費補助金交付要綱 | ◆平成28年3月18日 | 告示第29号 |
千代田町高齢者肺炎球菌予防接種実施要綱 | ◆平成26年10月1日 | 告示第90号 |
千代田町高齢者福祉計画及び千代田町介護保険事業計画策定委員会設置要綱 | ◆令和5年10月20日 | 告示第119号 |
千代田町高齢者補聴器購入費助成金交付要綱 | ◆令和5年3月17日 | 告示第32号 |
千代田町功労者表彰規程 | ◆昭和47年11月21日 | 規程第63号 |
千代田町小口資金(経営振興特別対策)融資促進規則 | ◆平成5年1月25日 | 規則第1号 |
千代田町小口資金融資促進条例 | ◆昭和32年8月9日 | 条例第33号 |
千代田町国民健康保険一部負担金減免及び徴収猶予実施要綱 | ◆令和元年12月25日 | 告示第68号 |
千代田町国民健康保険運営協議会規則 | ◆昭和36年3月12日 | 規則第9号 |
千代田町国民健康保険基金条例 | ◆平成17年6月15日 | 条例第24号 |
千代田町国民健康保険重複・頻回受診者等訪問指導事業実施要綱 | ◆平成24年3月28日 | 告示第30号 |
千代田町国民健康保険出産育児一時金委任払制度実施要綱 | ◆平成19年3月30日 | 告示第59号 |
千代田町国民健康保険条例 | ◆昭和34年3月18日 | 条例第13号 |
千代田町国民健康保険税減免規程 | ◆昭和50年5月26日 | 規程第24号 |
千代田町国民健康保険税条例 | ◆昭和34年3月18日 | 条例第14号 |
千代田町国民健康保険税滞納者対策実施規程 | ◆平成13年2月7日 | 規程第1号 |
千代田町国民健康保険被保険者の居所不明者に係る資格の適正化事務取扱要領 | ◆平成24年10月17日 | 告示第83号 |
千代田町国民健康保険保険給付に関する規則 | ◆平成11年11月25日 | 規則第17号 |
千代田町国民保護協議会条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第1号 |
千代田町国民保護対策本部及び緊急対処事態対策本部条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第2号 |
千代田町個人情報の保護に関する文書の様式を定める規則 | ◆令和4年12月6日 | 規則第30号 |
千代田町個人情報保護法施行細則 | ◆令和4年12月6日 | 規則第31号 |
千代田町個人情報保護法施行条例 | ◆令和4年12月6日 | 条例第25号 |
千代田町子育て育児用品購入費助成事業実施要綱 | ◆平成31年3月29日 | 告示第38号 |
千代田町子育て短期支援事業実施要綱 | ◆令和2年7月1日 | 告示第101号 |
千代田町骨髄移植ドナー助成事業実施要綱 | ◆平成29年10月1日 | 告示第94号 |
千代田町固定資産税等過誤納返還金交付要綱 | ◆平成17年9月22日 | 告示第77号 |
千代田町固定資産評価員に関する要綱 | ◆令和4年11月15日 | 告示第141号 |
千代田町固定資産評価審査委員会規程 | ◆昭和50年5月26日 | 固定資産評価審査委員会規程第23号 |
千代田町固定資産評価審査委員会条例 | ◆昭和32年2月24日 | 条例第15号 |
千代田町立こども園給食費低所得世帯軽減事業実施要綱 | ◆令和6年2月27日 | 教育委員会告示第10号 |
千代田町立こども園第3子以降給食費軽減事業実施要綱 | ◆令和6年2月27日 | 教育委員会告示第9号 |
千代田町こども家庭センター設置要綱 | ◆令和6年3月26日 | 告示第17号 |
千代田町子ども・子育て会議条例 | ◆平成25年9月12日 | 条例第25号 |
千代田町子どものための教育・保育給付に係る利用者負担に関する条例 | ◆平成27年3月5日 | 条例第1号 |
千代田町子どものための教育・保育給付に係る利用者負担に関する条例施行規則 | ◆令和6年2月27日 | 教育委員会規則第4号 |
千代田町ごみのポイ捨て及び犬のふん害の防止に関する条例 | ◆平成16年9月14日 | 条例第10号 |
千代田町ごみのポイ捨て及び犬のふん害の防止に関する条例施行規則 | ◆平成16年9月14日 | 規則第8号 |
千代田町コミュニティ助成事業助成金交付要綱 | ◆平成19年6月29日 | 告示第88号 |
千代田町コミュニティプラント事業受益者分担金条例 | ◆平成16年2月25日 | 条例第1号 |
千代田町コミュニティプラント事業受益者分担金条例施行規則 | ◆平成16年2月25日 | 規則第3号 |
千代田町コミュニティプラントの設置及び管理に関する条例 | ◆平成14年3月11日 | 条例第4号 |
千代田町コミュニティプラントの設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成14年3月29日 | 規則第8号 |
千代田町コミュニティプラントへの接続に関する要綱 | ◆平成22年11月10日 | 告示第115号 |
千代田町コンビニエンスストア等における証明書等の自動交付に関する実施要綱 | ◆令和4年3月29日 | 告示第55号 |
内容現在 令和6年7月1日