千代田町では、建築関連産業を中心とした地域経済の活性化と住環境の質の向上を図るため、住宅リフォームに要する経費について、予算の範囲内で補助金を交付します。
以前、「千代田町住宅リフォーム補助金」の交付を受けた方につきまして、申請の条件が下記の通り変更となりました。
【変更前】各世帯につき1回限り(以降申請不可)
↓
【変更後】交付を受けた年度を含む3年度後、再度申請可能
(例:令和6年度 交付 → 令和9年度再度申請可能(令和6,7,8年度で3年度経過))
この変更により、以前住宅リフォーム補助金を活用された世帯の方につきましても、再度リフォーム補助金の申請を行うことが可能になりました。
・町内在住者で住民登録をしていること
・世帯全員が町税及び国民健康保険税を滞納していないこと。
・当該工事について、町で実施している他の制度の住宅の改造、補修に係る補助金等の交付から3年度以上経過していること。
(例:令和6年度 申請・交付 → 令和9年度再度申請可能(令和6,7,8年度で3年度経過))
・工事金額が15万円以上(消費税分除く)
・町内施工業者による住宅リフォーム工事
※暴力団または暴力団員等が経営または関係する業者を除く。
・当該工事を行う住宅の築年数が10年以上
補助対象となるリフォーム工事例(PDF/156KB)
・消費税を除いた総工事金額の10%(ただし、千円未満は切り捨て)
・補助金限度額15万円
申請の流れフロー(PDF/190KB)
補助金交付申請書(様式第1号) (Word/123KB)
添付書類
(1)住民票の写し
(2)世帯全員の納税証明書(町民税、国民健康保険税、固定資産税及び軽自動車税)
(3)リフォーム工事前の住宅状況を明らかにする写真等
(4)住宅のリフォーム工事内容を明らかにする図面・見積書等
(5)建物の登記簿謄本又はそれに代わるものの写し(築年数の分かる書類)
工事の契約・着工
※交付決定前の工事着工は認めませんので注意してください。
工事完了報告書(様式第7号) (Word/19KB)
添付書類
(1)領収書及び工事内訳書
(2)工事施工後の写真
補助金請求書(様式第9号)(Word/20KB)
※交付決定後、申請内容に変更が生じた場合は変更交付申請書(様式第4号) (Word/93KB)、工事を中止するときは工事中止届(様式第6号) (Word/19KB)を提出してください。
事業者一覧(希望者のみ)への掲載を希望される場合は、申請書に必要事項をご記入の上、産業振興課商工係までご提出ください。
千代田町商工会発行の事業者一覧もご参照ください。
※④株式会社日本グランドは廃業
このページに関するお問合せ
産業振興課 商工係
電話:0276-86-7005
メールフォーム