千代田町
Menu

マイナンバーカード(個人番号カード)とは

 マイナンバーカードは、公的な身分証明書として使用できる、プラスチック製のカードです。表面には住所・氏名・生年月日・性別などのほか、顔写真が表示されます。裏面には個人番号が表示されます。マイナンバーカードの申請は任意で、初回の交付手数料は無料です。

マイナンバーカードの申請方法

郵送による申請

  1. マイナンバーカードの交付申請書を確認してください。表面に記載されている住所・氏名等が間違っていないことを確認し、必要事項を記入してください。住所や氏名に変更のある方は、申請書の再発行が必要になりますので、住民生活課住民係までお問い合わせください。
  2. 6か月以内に撮影した顔写真を申請書に貼り付け、封筒に入れて、ポストに投函してください。
  3. 送付先
      〒219-8732
      日本郵便株式会社川崎東郵便局郵便私書箱第2号
      地方公共団体情報システム機構 個人番号カード交付申請書受付センター

パソコン・スマートフォンによる申請

地方公共団体情報システム機構/パソコンによる申請方法(外部リンク)

地方公共団体情報システム機構/スマートフォンによる申請方法(外部リンク)

マイナンバー特設ブースを設置しています!

マイナンバーカード申請受付及びマイナポイント申込支援の特設ブースを開設しています。
詳しくは特設ブース設置のページをご覧ください。

マイナンバーカードの受け取り

マイナンバーカードの交付準備が整ったら、役場から「個人番号カード交付通知書」をお送りします。交付通知書に記載されている必要書類を持参して、住民生活課住民係窓口までお越しください。
窓口で本人確認をし、マイナンバーカードを交付します。その際に暗証番号を設定していただきますので、事前に暗証番号を決めてきてください。

※ご注意※
マイナンバーカードの受け取りには、原則として申請者本人に来庁していただく必要があります。任意代理人による受け取りは、ご本人が病気や身体の障害などのやむを得ない理由により来庁するのが困難な場合に限られます。仕事や学業が多忙なため来庁できないといった理由はやむを得ない理由と認められておらず、委任ができませんのでご注意ください。申請者本人の来庁が難しい場合は、受け取りの方法について住民生活課住民係までお問い合わせください。

交付受付時間
 平日   :午前8時30分~午後5時15分(水曜日は午後7時まで受付)
 第4土曜日:午前9時~正午(※予約が必要です)

 ※第4土曜日に受け取る場合は電話予約をしてください。
  予約受付時間:平日午前8時30分~午後5時15分
  予約電話番号:0276-86-7001

公的個人認証サービスについて

公的個人認証サービスとは、オンライン上で本人からの申請であることを確認する機能を提供するサービスです。個人番号カードには、上記サービスを利用した「電子証明書」の機能が格納されます。格納された電子証明書は発行されてから5回目の誕生日まで有効です。

電子証明書の種類

  1. 署名用電子証明書   :インターネット上で電子文書を送信する際に利用できます(15歳未満の方、成年被後見人の方は利用できません)。住所変更等の異動があった場合は、自動的に失効します。
  2. 利用者証明用電子証明書:インターネットを閲覧する際に、本人であることを証明する仕組みです。

 

その他

個人番号通知書・通知カードについて(内部リンク)

旧姓(旧氏)併記について(内部リンク)

このページに関するお問合せ

住民生活課 住民係
電話:0276-86-7001
メールフォーム

ページの先頭へ