千代田町
Menu

基金運用における投資表明について

 千代田町では、地方自治法の趣旨に則り基金を確実かつ効率的に運用するため、長期運用が可能な資金の一部で債券を購入しています。
 基金で保有する債券の中には、国際資本市場協会「ICMA」の定義するグリーンボンド・ソーシャルボンド・サステナビリティボンドとしての適格性を第三者機関から評価されているものがあります。
 グリーンボンドで調達された資金は環境分野への取組に、ソーシャルボンドで調達された資金は社会問題の解決に充てられることとされています。また、グリーンボンド及びソーシャルボンドの双方の性質をあわせ持つものがサステナビリティボンドとされています。
 これらの債券により調達された資金は事業への充当を通じて国連の持続可能な開発目標(SDGs)の達成に貢献するものです。

 つまり『投資表明』とは、投資家(債券購入団体)がSDGsを推進する取組として、ESG債券の購入を行うことで、持続可能な社会の形成に貢献し、社会的使命・役割を果たしていくことを対外的に公表することです。

基金で保有している債券(投資表明する債券)

群馬県ホームページ(公募公債(10年第1回)・グリーンボンド)(外部リンク)

群馬県ホームページ(公募公債(5年第1回・10年第2回)・グリーンボンド)(外部リンク)

ポスター

投資表明

千代田町投資表明(群馬県グリーンボンド 10年第1回)(PDF/100KB)

千代田町投資表明(群馬県グリーンボンド 5年第1回・10年第2回)(PDF/108KB)

関連ページへのリンク

千代田町の公金に関する運用・管理(内部リンク)

ちよだゼロカーボンシティ表明・ちよだ5つのゼロ宣言(内部リンク)

このページに関するお問合せ

税務会計課 会計係
電話:0276-86-7006
メールフォーム

ページの先頭へ