千代田町
Menu

税証明書手数料等のキャッシュレス決済導入について

令和6年11月1日より、千代田町役場税務会計課窓口で交付している税証明書手数料等の支払いにキャッシュレス決済が利用できます。

1.対象となる手数料

税証明など、各種証明書を発行する際の手数料等が対象です。

No 証明書内容 金額
1 所得課税証明書 300円/通
2 納税証明書 300円/通
3 完納証明書 300円/通
4 評価額証明書 300円/通
5 公課証明書 300円/通
6 評価額通知書 無料
7 資産証明書(土地・家屋) 300円/通
8 住宅用家屋証明書 1,300円/件
9 無資産証明書 300円/通
10 名寄帳の写し 300円/件
11 自動車の臨時運行許可手数料 750円/件

2.注意事項

(1)利用時間

平日(1229日~13日を除く) 午前830分~午後515

※ただし、毎週水曜日の窓口延長時間は、午後730分までとなります。

(2)支払窓口

  千代田町役場庁舎 1階 税務会計課 出納室窓口

(3)その他

①キャッシュレス決済と現金の併用はできません。

②町役場では電子マネーなどのチャージはできません。

③キャッシュレス決済をご利用の場合、「利用控え」としてレシートをお渡しします。

3.利用できるキャッシュレス決済の種類

(1)クレジットカード(タッチ決済)


 Visa、MasterCard、Discover、Diners Club、JCB、American Express

index_il06-2.pngindex_il07-cleaned.png

(2)電子マネー


 iD、楽天Edy、nanaco、WAon、QUICPay、

 交通系(Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん)

index_il08-cleaned.pngindex_il09-cleaned.png

(3)QRコード決済


 PayPay、d払い、メルPay、楽天Pay、UnionPay (銀聯) QRコード、au Pay、ゆうちょPay

index_il10-cleaned.pngindex_il11-cleaned.pngindex_il12-2_1

4.指定納付受託者の指定について


  地方自治法(昭和22年法律第67号)第231条の2の3第1項の規定に基づき、次のとおり指定納付受託者を指定しました。

 【指定納付受託者の名称及び所在地】

 (1)名称 株式会社群銀カード

    所在地 群馬県前橋市元総社町194番地

 (2)名 称 三井住友カード株式会社

    所在地 東京都江東区豊洲二丁目2番31号SMBC豊洲ビル

このページに関するお問合せ

税務会計課 会計係
電話:0276-86-7006
メールフォーム

ページの先頭へ