平成26年度分の課税から「個人の町民税・県民税の税率の特例等」により以下のとおり町民税・県民税の均等割が上乗せになります。
東日本大震災からの復興を図ることを目的として、「東日本大震災からの復興に関し地方公共団体が実施する防災のための施策に必要な財源の確保に係る地方税の臨時特例に関する法律(平成23年法律第118号)」 が施行されたことに伴い、個人町民税及び県民税の均等割にそれぞれ500円が上乗せされます。
詳しくは、総務省ホームページ復興財源確保のための税制措置について
県民共有の財産である豊かな森林環境を適切に整備、及び保全していくための施策に要する経費の財源を確保するため、「ぐんま緑の県民税」を平成26年4月から導入します。これにより、県民税均等割に700円が上乗せされます。
詳しくは、群馬県ホームページみんなの森をみんなで守ろう「ぐんま緑の県民税」
※「ぐんま緑の県民税」についてのお問い合わせ
税の使い道など森林保全に関すること
群馬県環境森林部林政課
電話:027-226-3211
税の仕組みに関すること
群馬県総務部税務課
電話:027-226-2196
区 分 | 町民税 | 県民税 | 合 計 |
---|---|---|---|
現 行(上乗せ前の均等割額) | 3,000円 | 1,000円 | 4,000円 |
東日本大震災からの復興を図る基本理念に基づき実施する防災施策の財源 | 500円 | 500円 | 1,000円 |
ぐんま緑の県民税 | - | 700円 | 700円 |
合 計 | 3,500円 | 2,200円 | 5,700円 |
このページに関するお問合せ
税務会計課 町民税係
電話:0276-86-7002
メールフォーム