千代田町が所有する土地を公募型プロポーザル方式により売却いたします。
公募型プロポーザル方式とは、売却後の事業計画と提案価格を総合的に評価し、最も優れた応募者を優先交渉権者として決定し売買契約していただく方法です。
地 番 | 地 積 | 登記地目 | 現況地目 | |
1 | 赤岩1802-3 | 1060.48㎡ | 山林 | 宅地 |
2 | 赤岩1802-4 | 1189.75㎡ | 山林 | 宅地 |
3 | 赤岩1802-5 | 1126.85㎡ | 宅地 | 宅地 |
4 | 赤岩1802-6 | 311.59㎡ | 山林 | 宅地 |
5 | 赤岩1802-7 | 428.40㎡ | 山林 | 宅地 |
6 | 赤岩1800-2 | 117.87㎡ | 山林 | 宅地 |
7 | 赤岩1800-3 | 156.83㎡ | 雑種地 | 宅地 |
8 | 赤岩1800-4 | 5.75㎡ | 雑種地 | 宅地 |
9 | 赤岩1755-3 | 76.74㎡ | 山林 | 宅地 |
合 計 | 4474.26㎡ |
※上記9筆まとめての売却となります。
(1)予定価格(最低売却価格)
56,000,000円
(2)売却の条件
・売買した物件は、食料品や日用品を販売するスーパーマーケットや生鮮ドラッグストアといった店舗等用途に利用し、地域の活性化を図ること。
・災害時における応急生活物資供給等に関する協定を締結し、災害時における町民生活の安定を図ることに協力ができること。
・売買契約を締結した日から起算して3年以内に提案内容に即した事業に着手し、10年間は提案のあった用途以外に供してはいけない。(買戻特約を登記する)
(1)受付期間
令和7年7月18日(金)から令和7年8月8日(金)まで (土曜日及び日曜日を除く)
午前8時30分から 午後5時15分まで(正午より午後1時までの間は除く)
(2)受付場所
〒370-0598 群馬県邑楽郡千代田町大字赤岩1895番地の1 千代田町役場 総務課(2階)
(3)申込方法
次の提出書類を受付期間内に受付場所に直接ご持参ください。
郵送の場合は、令和7年8月8日(金)午後5時15分必着。
(4)提出書類
・価格提案及び企画提案書類(任意様式)
・買受申込書
(添付書類)
①商業・法人登記全部事項証明書
②決算報告書(直近4ヵ年分)
③定款
④店舗等の新設計画を審議した会議の議事録
⑤会社概要(会社案内・パンフレット等)
⑥建設計画平面図
・その他(必要に応じて)
(5)注意事項
① 提出された書類に事実と相違する記載があるときは、申込み及び売払いの決定は無効となります。
② 提出された書類は一切返却しないものとし、審査以外の目的に使用しません。
③ 千代田町情報公開条例に基づく情報公開や選定結果の公表等のため、提出書類を公表する場合があります。この場合において、本町は著作権者の同意を得ずに無償で使用できるものとします。
④買受申込者が土地所有権移転登記名義人となります。共有希望の場合は連名での申込みとなり、買受申込書に持分を記入していただきます。
⑤ 共有希望の場合の提出書類は、買受申込者全員分が必要になります。
⑥ 応募者は、提案計画の内容や本町との協議事項、交渉内容について、守秘義務を遵守することとし、本町の事前承諾なく、これらの内容を公表してはならない。
⑦ 申込みの受付けをした後、買受申込者の都合による申請書等の書換え、引換え又は撤回をすることはできませんので、よく確認してから提出してください。
購入希望の方は、下記の公有財産売却に係る公募型プロポーザル実施要領をご確認ください。
このページに関するお問合せ
総務課 財政係
電話:0276-86-2112
メールフォーム