千代田町
Menu

避難所における新型コロナウイルス感染症対策へのお願い

 全国的に新型コロナウイルス感染症がまん延する状況において、風水害や地震などにより避難所を開設する場合には、可能な限り新型コロナウイルス感染症対策や衛生環境の確保に努めてまいりますが、町民の皆様も事前の準備や避難所への避難が必要かどうかについて、災害時の対応を改めて考えておきましょう。

避難所に避難することだけが「避難」ではありません

 「千代田町防災マップ」で、お住まいの地域の浸水想定区域を確認してください。
 「避難」とは「難」を「避」けることであり、安全な場所にいる方は、あえて避難所に行く必要はありません。危険な区域外にお住まいで、自身で安全が確保できる方は、在宅避難を基本とした避難行動をとってください。

洪水ハザードマップ(内部リンク)

親戚や友人の家などへの避難を検討する

 避難所が過密になる状況を防ぐため、可能な場合は安全な地域にお住いの親戚や友人のお宅などへの避難について検討をお願いします。

避難所での注意点

 避難所での感染拡大を防止するため、感染症対策にご協力をお願いします。

感染症対策の徹底

健康状態の確認

(注)発熱、咳などの症状がある方は専用スペースへの移動をお願いします。また、状況によっては他の避難所への移動をお願いします。

避難所へ持参するもの

 町で準備できる物品には限りがあります。ご自身の健康や感染症防止対策として必要なものはできる限りご持参くださりますようお願いいたします。

主なもの

避難所でのお願い

避難所の運営にあたり、できる限り協力してください

 避難所の運営は町が協力して行うのはもちろんですが、過去の災害から市町村のみでの運営は困難が多く、避難所に避難してきた「避難者」自身が避難所の運営にかかわることで円滑な運営ができることが明らかになりました。避難所が秩序のとれた生活拠点として機能するためには、避難所が中心となった避難者の「自主運営」を行う事が必要になります。そのために避難してきた方々の協力が必要になります。できる限りのご協力をお願いします。

職員(避難所運営スタッフ)の指示には従ってください

 国からの支援を受けるために、避難人数や避難所の状況など具体的な情報を残しておく必要があります。迅速かつ的確な支援を受けるため指示に従ってください。

個人的な要望はできる限り控えてください

 避難所の運営は、町はもちろん避難者自身で協力しながら運営を行います。そのため、個人的な要望には応えられない場合があります。避難所での生活は、環境の変化に伴い、通常通りの生活をすることが困難となります。誰もがお互いに対して配慮した避難所運営が行えるようご協力をお願いします。

ペットの避難について

 「命を守る行動を取って下さい」と言われた時に自分自身とペットの命を守るために何をすればいいのか、いざという時に慌てないためにも日ごろから災害に備えておきましょう。

動物愛護だより6号(PDF/1,912KB)

参考リンク

避難行動判定フロー・避難情報のポイント(内閣府)
新型コロナウイルスに関するQ&A(一般者向け)(厚生労働省)
新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)
一般市民向け新型コロナウイルス感染症に対する注意事項(日本環境感染学会)

このページに関するお問合せ

総務課 危機管理室
電話:0276-86-2112
メールフォーム

ページの先頭へ