ちよだスマイルポイント事業チラシ【PDF/1,259KB】
町民の福祉と生活の向上を図り、かつ、町民の健康づくりに対する関心を高め、町民が主体的に生活習慣を改善し健康寿命の延伸を図ることを目的「ちよだスマイルポイント事業」がスタート。
ポイントをためて最高1,500円の商品券に交換しましょう。
※3ポイント=500円分の商品券
■運動に関すること
東部運動公園 86-3012
■健康に関すること
・保健福祉課 86-5411
・地域包括支援センター 86-7000
・住民生活課 86-7001
【ステップ1 申込みをしてポイントカード GET】
ポイントカード発行場所
・東部運動公園
・総合保健福祉センター(保健福祉課 または 地域包括支援センター)
・役場(住民生活課)
【ステップ2 各種事業に参加してポイント GET】
ポイント対象事業(例)
・健康診査やがん検診をうける(健診結果を基にポイント付与)
・人間ドックをうける(健診結果を基にポイント付与)
・各種教室に参加する(複数回で構成される教室の場合は、半分以上参加でポイント付与)
・トレーニング室やプールを利用する(トレーニング室15回利用ごとまたは温水プール10回利用ごとでポイント付与)
・KAKINUMAアリーナの2階を歩く、走る(20回利用ごとでポイント付与)
・保健指導をうける(複数回で構成される教室の場合は、半分以上参加でポイント付与)
※詳細につきましては、上記の担当にお問い合わせください。
【ステップ3 ポイントを貯めて商品券 GET】
3ポイントで500円分の商品券と交換
最高1,500円分の商品券と交換
商品券は、千代田町商工会で交換してください。
千代田町商工会
住所:千代田町赤岩1127-1
交換できる時間:8:30~12:00 13:00~17:00
休日:土日・祝日・年末年始
商品券が使えるお店一覧【PDF/137KB】
・参加資格は、千代田町在住の20歳以上の方です。
・商品券交換期限は、2026年3月31日です。
・破損、紛失した場合は、再交付できます。
ただし、再交付前のポイントについては、ポイントカードで確認できない場合、失効になります。
このページに関するお問合せ
教育委員会事務局 スポーツ振興係
電話:0276-86-3012
メールフォーム