令和6年度の学校給食費と口座振替日等は次のとおりです
小学校 2,100円 / 中学校 2,550円
千代田町の学校給食については、基本的に口座振替をお願いしております。一度手続きを行うと、中学卒業まで町立学校への進学・転校の際の手続きは必要ありません。保護者の皆さまの利便性を図れることから、ぜひご利用ください。
現在、下記7行が学校給食費の口座振替に対応しております。千代田町口座振替依頼書(以下「口座振替依頼書」といいます。)に必要事項を記入し該当の金融機関にお申し込みください。
▼取扱金融機関
・群馬銀行
・足利銀行
・東和銀行
・館林信用金庫
・中央労働金庫
・邑楽館林農業協同組合
・ゆうちょ銀行
お子さんが通っている学校・千代田町教育委員会事務局(役場2階)・取扱金融機関に口座振替依頼書が備えてありますので、必要事項をご記入いただき、手続きをお願いします。記入の際は、ボールペン(消せるボールペンは不可)で強めに記入してください。ゆうちょ銀行とゆうちょ銀行以外の金融機関とでは、記入個所が異なりますのでご注意ください。(通帳・届出印をご持参ください。)
令和6年度の口座振替日(納付期限)は、下表のとおり年11回の予定です。口座振替日に残高不足等のため振替不能だった場合は、納付書を学校経由でお渡ししますのでそちらでお支払いください。(再振替は行っておりません。)
※口座振替日が土・日・祝日等の場合は、金融機関の翌営業日になります。
※振替手数料は、町が負担します。
給食提供月 | 振替日(納付期限) | 給食提供月 | 振替日(納付期限) |
4月 | 4月30日(火) | 10月 | 10月31日(木) |
5月 | 5月31日(金) | 11月 | 12月 2日(月) |
6月 | 7月 1日(月) | 12月 | 12月25日(水) |
7月 | 7月31日(水) | 1月 | 1月31日(金) |
8月 | ー | 2月 | 2月28日(金) |
9月 | 9月30日(月) | 3月 | 3月31日(月) |
※中学3年生は2月に3月分を合算して(3,678円)引き落とさせていただきます。 ※8月は夏休みのため、引落しはありません。 |
Q1.子どもが2人以上いる場合は、口座振替依頼書を1枚提出すれば済みますか?
A1.児童生徒ごとにご提出いただいております。
Q2.口座振替依頼書を提出しないとどうなりますか?
A2.学校を通して納付書を配布しますので、通知書に記載の金融機関または役場会計課窓口にてお支払いください。
Q3.残高不足により、口座振替ができなかった場合はどうなりますか?
A3.再振替は行っておりません。学校を通じて、納付書を配布しますので納期までにお支払いください。
Q4.納付書はコンビニで支払えますか?
A4.現在千代田町では、お支払いできません。
Q5.学校に現金で給食費を支払えますか?
A5.原則、直接学校には支払えません。ご了承ください。
Q6.納付書を失くしてしまった場合、どうすればいいですか?
A6.再発行をいたしますので必ず事前にご連絡の上(86-7008)、会計係窓口にてお支払いください。
このページに関するお問合せ
①教育委員会事務局 総務係
電話:0276-86-7008
または
②お子様が通う学校
東小学校 :0276-86-3225
西小学校 :0276-86-3204
千代田中学校:0276-86-3222
メールフォーム