千代田町
Menu

千代田町雨水貯留浸透施設整備費補助制度の創設について

 群馬県では、頻発化・激甚化する水害に対応するため、令和5年12月に休泊川等を県内初の特定都市河川に指定し、国、県、市町、民間企業、住民など、あらゆる関係者が連携した「流域治水」を推進しています。
 本町におきましても、流域治水の推進にあたり、特定都市河川流域における民間又は民間事業者(以下「事業者等」という。)が行う開発に伴う雨水貯留浸透施設の整備に対する補助制度を令和7年度より創設しましたので、下記のとおりお知らせいたします。

補助制度概要

補助要件

補助対象経費

 国庫補助事業(流域貯留浸透事業)の採択を受けた事業者等が実施する雨水貯留浸透施設の整備に要する経費。(政令で定める技術基準に基づく対策量が他法令や条例等に基づく雨水流出抑制対策容量を超える施設容量分であること。)

補助率及び補助限度額

補助期間

 令和7年度~令和9年度

参考

千代田町雨水貯留浸透施設整備費補助金交付要綱(PDF/238KB
千代田町雨水貯留浸透施設整備費補助金交付要綱Word/29KB

群馬県補助制度(外部リンク)

このページに関するお問合せ

都市整備課 都市計画係
電話:0276-86-7003
メールフォーム

ページの先頭へ