令和元年東日本台風(台風第19号)により休泊川流域で大規模な浸水被害が発生したことから、総合的な浸水被害対策の推進に向けて、国、県、流域の市町の長(太田市、千代田町、大泉町)等からなる流域水害対策協議会にて「休泊川流域水害対策計画(素案)」を作成しましたので、地域の皆様からの声を反映させるため、ご意見を募集します。
休泊川流域水害対策計画(素案)パブリックコメント(外部リンク)
令和7年2月3日(月)~同年3月5日(水)
「意見提出用紙」をダウンロードして、ご意見等ご記入の上、次のいずれかの方法で提出してください。
意見提出様式にご記入の上、郵便、ファクシミリ、電子メール、持参のいずれかの方法によりご提出ください。
A4サイズであれば提出様式は自由ですが、原則として、氏名及び住所(法人又は団体の場合は、名称、代表者の氏名及び所在地)並びに連絡先(電話番号又は電子メールアドレス)を記載してください。(匿名での意見提出は、お受けできません。)
電話等による口頭での意見提出は、お受けできません。
群馬県 県土整備部 河川課 流域治水係
〒371-8570
群馬県前橋市大手町1-1-1
Tel 027-226-3407(直通)
Fax 027-224-1368
電子メールアドレス tokuteitoshi(アットマーク)pref.gunma.lg.jp
※「(アットマーク)」を@に置き換えてお送りください。
このページに関するお問合せ
都市整備課 都市計画係
電話:0276-86-7003
メールフォーム