千代田町
Menu

令和5年度千代田町物価高騰対応給付金について

 物価高騰による負担増を踏まえ、住民税の課税が均等割のみの世帯に対し、1世帯あたり10万円を支給します。また、住民税非課税世帯の給付金、及び住民税均等割のみ課税世帯の給付金を受給された世帯で、生計が同じ18歳以下の児童がいる世帯には、児童1人あたり5万円を支給します。

【住民税均等割のみ課税世帯】の給付

給付対象

 基準日(令和5年12月1日)において千代田町に住民登録があり、世帯全員が令和5年度の住民税が均等割のみが課税されている世帯、または令和5年度住民税均等割のみ課税者と住民税非課税者で構成される世帯の世帯主。


 ※世帯全員が住民税を課税されている他の親族の扶養を受けている場合は対象外です。
 ※租税条約による住民税の免除を届け出ている場合は対象外です。 
 ※住民税非課税世帯として給付金を受給した世帯は対象外です。

住民税均等割などの課税の詳細につきましては、
税務会計課町民税係(☎0276-86-7002)へお問い合わせください。

給付額

 1世帯あたり10万円

手続きについて

Ⅰ公金受取口座を登録している等で振込口座が把握できている世帯

 給付金の支給対象世帯で、世帯主の方のマイナンバーに公金受取口座を登録してある等で千代田町が世帯主名義の振込口座を把握できる対象世帯につきましては「お知らせはがき」を送付します。はがきに記載されている口座に給付金を振り込みますのでご確認ください。はがきに記載されている内容に変更等がない場合は、手続は不要です。


 ※下記に該当する方は令和6年2月22日(木)までに物価高騰対応給付金係までご連絡ください。
 ・受給口座を変更したい  
 ・世帯の全員が住民税を課税されている他の親族の扶養を受けている  
 ・給付を辞退したい

Ⅱ振込口座が不明な世帯

 令和5年度の課税状況から給付対象世帯と思われますが、世帯主名義の振込口座が不明な場合は「確認書」を送付します。給付対象の条件を満たしており、給付を希望される場合は、確認書に記入の上、必要書類(本人確認書類・振込先口座が分かるもの)を添付し、同封されている返信用封筒でご返送ください。

Ⅲ令和5年度の課税状況が不明な世帯員を含む世帯

 令和5年1月2日以降に千代田町に転入してきた世帯員を含む場合や、所得申告が未申告の世帯員を含む場合等は課税状況が不明のため、給付を希望される場合は手続きが必要となります。給付対象の条件を満たしており、給付を希望される方には申請書をお渡ししますので、物価高騰対応給付金係までご連絡ください。申請の際には「令和5年度課税証明書」を提出していただく場合があります。

書類発送時期

 令和6年2月上旬予定

申請受付期間

 令和6年2月8日から令和6年4月30日

申請受付場所

 千代田町物価高騰対応給付金係
(千代田町総合保健福祉センター 保健福祉課窓口)

振込みについて

 「お知らせはがき」が届いた対象者の方の振込日は令和6年2月下旬を予定しています。
 それ以外の方の申請に対する振り込みは令和6年3月以降となります。確認書(申請書)を受理してから、約2~3週間後が目安となります。

【こども加算】の給付

給付対象

 ①令和5年12月1日に千代田町に住民登録がある
 ②千代田町から低所得世帯向けの給付金(価格高騰重点支援給付金(非課税世帯・7万円)又は物価高騰対応給付金(均等割のみ課税世帯・10万円)を受給した
 ③生計が同じ18歳以下の児童(平成17年4月2日から令和6年4月1日の間に生まれた子)がいる
上記の①から③の条件を全て満たす世帯が支給対象となります。

給付額

 児童1人あたり5万円 ※低所得世帯向けの給付金を受給した口座と同じ口座に振込みます。

手続きについて

手続きは原則不要です

 該当者には低所得世帯向けの給付金を受給後に「こども加算給付金の支給決定通知」を送付します。

 口座を変更したい、受給を辞退したい、対象児童と生計が別、対象児童が施設入所等をしている場合は、通知を受け取った後にご連絡ください。

手続きが必要な場合

 低所得世帯向けの給付金(7万円・10万円)を受給した世帯に
 ①令和5年12月2日以降に生まれた児童がいる
 ②対象児童が離れて暮らしている
 ③令和5年12月1日以降に離婚をし、対象児童と同じ世帯になった
 上記の①②③のような場合については、申請により対象となる可能性があります。通知は届きませんので、手続きをしないと給付金は受給できません。該当すると思われる場合はお問合せください。
 

書類発送時期

令和6年3月上旬より随時発送

申請期限

令和6年5月31日

申請受付場所

千代田町物価高騰対応給付金係
(千代田町総合保健福祉センター 保健福祉課窓口)

共通事項

給付金を装った詐欺にご注意ください

 給付金の「振り込め詐欺」や「個人情報の搾取」にご注意ください。不審な電話や郵便があった場合は大泉警察署(0276-62-0110)か警察相談専用電話(#9110)にご連絡ください。

このページに関するお問合せ

住民税の詳細に関するお問合せ
税務会計課町民税係
電話: 0276-86-7002

給付金の振込みに関するお問合せ
千代田町 物価高騰対応給付金係
(千代田町総合保健福祉センター内)
電話:0276-86-7000
メールフォーム

ページの先頭へ