2尺玉打上花火チラシ(PDF/848KB)
【日にち】令和3年11月6日(土曜日) ※荒天順延
【時 間】午後7時30分から(10分程度)
千代田町内の2ヶ所(同時打上)
※交通規制がございます。ご理解とご協力をお願いいたします。
2尺玉花火交通規制等チラシ(PDF/2,461KB)
【花火予定】
2.5号~4号 (約6分間)
スターマイン (約1分間)
5号 (約1分間)
1尺玉 (約1分間)
2尺玉 (ラスト) ※2尺玉(東:錦冠・西:時差式)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、「ステイホーム」でご自宅などからご覧ください。密集を防止するため、打上場所周辺には絶対に集まらないでください。皆様のご理解ご協力をお願いいたします。
コロナの影響で修学旅行や部活動の大会、町のお祭りなどの各種行事が中止となったこの2年間。今回の花火が少しでも子どもたちの心に残る一生の思い出になるようなイベントとなるため、子どもたちの願いや夢を描いた紙を二尺玉に貼り付け、当日フィナーレの夜空に打ち上げます。
当日の夜空に打ちあがった花火の写真に「#ちよだのはなび」を付けて、ご自身のインスタグラムまたはツイッターにて投稿してみてくださいね!投稿してくれた方の中から5名に豪華賞品「千代田町商業振興会期限付き商品券2,000円分」をプレゼントします。
①インスタグラムをインストール
②千代田町観光公式インスタグラム(@chiyoda_gunma_town_pr)をフォロー
③自身のアカウントで当日の花火の写真に「#ちよだのはなび」を付けて投稿
※非公開アカウントでの投稿や当選発表前のフォロー解除は対象外とします。
④1回の投稿で複数枚を投稿する場合は、1枚目の作品を表彰の対象とする。
⑤エントリー期間中であれば、投稿回数の制限は設けない。
①ツイッターをインストール
②千代田町公式ツイッター(@chiyodanist)をフォロー
③自身のアカウントで当日の花火の写真に「#ちよだのはなび」を付けて投稿
※非公開アカウントでの投稿や当選発表前のフォロー解除は対象外とします。
④1回の投稿で複数枚を投稿する場合は、1枚目の作品を表彰の対象とする。
⑤エントリー期間中であれば、投稿回数の制限は設けない。
メールで下記の宛先へ写真データを添付し、本文に住所・名前を入力の上、送信してください。
■アドレス sangyoukankoutown.chiyoda.gunma.jp
※メール本文を含めて5MB以内にしてください。
※メールが届きましたら、受付完了メールを送付いたします。完了メールが届かいない場合、送付できていない可能性もありますので、千代田町役場産業観光課(TEL:0276-86-7005)までご連絡ください。
令和3年11月6日(土曜日)から11月14日(日曜日)
→#ちよだのはなび 打ち上げようキャンペーン〔当選発表〕(別ページにリンクします。)
千代田町公式Youtubeや公式観光Instagramにて、生配信をします!お手持ちのスマートフォンやパソコン等でお楽しみいただけます。
令和3年11月6日(土曜日)
午後7時25分頃から花火終了まで
★打上直前には、町民の皆さまが登場するオリジナルカウントダウン映像も流れますので、お見逃しなく!
みどりちゃんチャンネル群馬県千代田町公式
https://www.youtube.com/channel/UCd-s8gXuEnUOegL4tne2img(YouTubeのページが開きます)
チャンネル登録をお願いします。
千代田町観光情報【公式】インスタグラム(@chiyoda_gunma_town_pr)
https://www.instagram.com/chiyoda_gunma_town_pr/(instagramのページが開きます)
フォローをお願いします。
花火終了後も配信したチャンネルやアカウントにて、視聴いただけますので、是非ご覧ください。
千代田町によって史上初となる今回の一大プロジェクトへの挑戦にあたり、当日の打上花火の様子を中心に、町の日常風景や花火の準備の様子などを織り交ぜたオリジナルムービー(5分程度)を制作しています。お楽しみにお待ちください!
令和3年12月中旬頃予定
多くの方にご支援いただきまして、ありがとうございました!今回のクラウドファンディングを通して、暖かい応援のメッセージをいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
プロジェクト成功に向け、当日までスタッフ一同頑張っていきたいと思います。今後とも千代田町の応援のほどよろしくお願いいたします。
2,119,110円/94人(目標額:200万円)
2,749,000円/132人
CAMPFIRE専用ページにてご確認ください。(外部サイトへリンクします。)
ご支援の程よろしくお願いいたします。
千代田町では、新型コロナウイルスの影響により、2年連続で「千代田の祭 川せがき」の花火が中止となるほか、多くの町主要イベントが中止となっています。
外出自粛など生活様式が大幅に変わり、緊急事態宣言の発令など、先行きが不透明な状況ですが、地域の皆様の心に希望の灯がともるよう、医療従事者や新型コロナに立ち向かう全ての人へ感謝とエールを込め、本町にとって史上初、全国的にも極めて稀な特大の「2尺玉花火」(開花幅全長500m・打上高度500m)の2ヶ所同時打ち上げに挑みたいと考えています。
打上経費については、「クラウドファンディング」により、当プロジェクトにご賛同いただける皆様からの支援金(ご寄附)を活用して実施することを目指します。
群衆(crowd)と資金調達(funding)を組み合わせた造語で、プロジェクト実現のため、インターネットを通して、賛同した人や応援したいと思ってくれる不特定多数の方から資金を募る取り組みです。
チラシ表(PDF/1.01MB) チラシ表(PDF/477KB)
CAMPFIRE(キャンプファイヤー)
→こちらのリンクよりアクセスできます。(外部サイトへリンクします。)
200万円
9月17日から10月17日(30日間)
◆サイト(パソコン・スマホ)からの支援が難しい方へ
CAMPFIREサイトからの支援が難しい方はを対象に、役場窓口で現金納付による寄附の受付も行っております。
このページに関するお問合せ
産業観光課 商工観光係
電話:0276-86-7005
メールフォーム