住民登録とは
住民登録は、住所、氏名、生年月日、性別、世帯主との続柄などが記録され、国民健康保険、国民年金、介護保険、児童手当、選挙人名簿の登録などの各種行政サービスの基礎となっています。引っ越しをされた方は、14日以内に住所変更の手続きをしてください。
届出の種類 | 説明 |
---|---|
転入届 | 他市区町村から千代田町への引越し |
転出届 | 千代田町から他市区町村への引越し |
転居届 | 千代田町内での引越し |
月~金(祝日を除く)午前8時30分から午後5時15分まで
(水曜日の窓口延長時は住所変更はできません)
届出の種類 | 届出方法 | 届出に必要なもの | 備考 |
---|---|---|---|
転入届 | 窓口 | ・転出証明書(前住所地で発行) ・年金手帳(国民年金加入者) ・負担区分証明書(前期、後期高齢者医療該当者) ・健康保険証(児童手当請求者・福祉医療該当者) ・金融機関の通帳(児童手当請求者) ・マイナンバーカードまたは通知カード ・在留カード(外国人住民) ・(借家・中古購入の場合)契約書 |
住み始めた日から14日以内 |
転居届 | 窓口 | ・国民健康保険被保険者証(該当者) ・後期高齢者医療被保険者証(該当者) ・介護保険被保険者証(該当者) ・福祉医療費受給資格者証(該当者) ・印鑑登録証(登録者) ・住民基本台帳カード(所持者) ・マイナンバーカードまたは通知カード ・在留カード(外国人住民) ・(借家・中古購入の場合)契約書 |
住み始めた日から14日以内 |
転出届 | 窓口 | ・国民健康保険被保険者証(該当者) ・後期高齢者医療被保険者証(該当者) ・介護保険被保険者証(該当者) ・福祉医療費受給資格者証(該当者) ・印鑑登録証(登録者) ・住民基本台帳カード(所持者) ・マイナンバーカード(所持者) ・在留カード(外国人住民) |
引越しする14日前から ※転出のみ郵送での届出ができます |
郵送 | ・住民異動届(PDF/55KB) ・本人確認書類の写し ・返信用封筒(切手貼付・宛名記入)) |
このページに関するお問合せ
住民福祉課 住民係
電話:0276-86-7001
メールフォーム