千代田町
千代田町議会
Menu

議会報告会・町民との意見交換会

 千代田町議会では、町民の皆様に対して、議会活動や町の施策に関する情報を提供するとともに、情報や意見を交換する場として、議会報告会・意見交換会を開催しています。 
 事前のお申し込みは不要で、ご自由に参加できますので、ご興味のある方はぜひ会場へお越しください。多くの方々のご来場を心よりお待ちしております。

令和7年議会報告会を開催します

 町議会では、町民に開かれた議会活動の一環として、「議会報告会」を開催します。事前申込不要・参加自由ですので、皆様お誘い合わせの上、お気軽にご参加ください、

日 時

 令和7年11月29日(土) 午後2時から
 ※午後1時30分から受付開始

場 所

 千代田町総合保健福祉センター 1階 研修室
 (千代田町赤岩2119-5 TEL:0276-86-7000)

過去の議会報告会開催状況

令和7年町民との意見交換会

開催日 時間 場所 参加人数
令和7年7月5日(土) 午後2時~午後3時 コスメ・ニスト千代田町プラザホール 22人

令和6年議会報告会の第2部で行った意見交換が好評だったことから、初の試みとして「町民との意見交換会」を単独で開催しました。4つのグループに分かれてワークショップ形式で意見交換を行いました。参加者の皆様からは、交通安全、防災、企業誘致、子育て、教育、環境など幅広い分野で様々なご意見をいただきました。

IMG_0172(2).jpg  IMG_0176(2).jpg

【開催後の取り組み】

いただいたご意見については、町執行部の関係課局に報告して町の見解について回答してもらいました。その後、常任委員会等において協議を行い、ご意見・ご要望の一部は令和8年度予算要望事項として町執行部に提出しました。詳しくは議会だより「大河」第172号(令和7年10月25日発行)の12~15ページに掲載しますので、ぜひご覧ください。

令和6年議会報告会

開催日 時間 場所 参加人数
令和6年11月30日(土) 午後2時 ~ 午後3時30分 東部運動公園 2階 小体育館 42人

令和6年の議会報告会では新たな取り組みとして、第1部の議会報告に引き続き、第2部では参加していただいた皆様と「これからの町に必要なもの・やるべきこと」をテーマに意見交換を行いました。4つのグループに分かれ、ワークショップ形式で意見交換をしましたが、参加者の皆様から幅広い分野で様々な意見が出され、活発な議論が行われました。

IMG_1976.jpg  IMG_2001.jpg

【開催後の取り組み】

令和7年2月10日(月)に「議会と町執行部との意見交換会」を開催し、町民からのご意見、ご要望として町執行部に説明・報告し、その内容について意見交換を行いました。当日行われた意見交換の概要や町執行部からの回答については、議会だより「大河」第170号(令和7年4月25日発行)の18・19ページに掲載しますので、ご一読ください。

令和4年議会報告会

開催日 時間 場所 参加人数
令和5年2月25日(土) 午後2時 ~ 午後3時 総合保健福祉センター 84人

令和元年議会報告会

開催日 時間 場所 参加人数
令和元年11月9日(土) 午後6時30分 ~ 午後7時45分 町民プラザ 21人

平成30年議会報告会

開催日 時間 場所 参加人数
平成30年11月10日(土) 午後6時30分 ~ 午後7時45分 町民プラザ 28人

平成29年議会報告会

開催日 時間 場所 参加人数
平成29年11月18日(土) 午後6時30分 ~ 午後7時45分 町民プラザ 44人

平成28年議会報告会

開催日 時間 場所 参加人数
平成28年11月5日(土) 午後6時30分 ~ 午後7時30分 町民プラザ 34人
平成28年11月8日(火) 総合体育館 20人

平成27年議会報告会

開催日 時間 場所 参加人数
平成27年11月4日(水) 午後6時30分 ~ 午後7時30分 総合体育館 21人
平成27年11月6日(金) 町民プラザ 34人

平成26年議会報告会

開催日 時間 場所 参加人数
平成26年11月6日(木) 午後6時30分 ~ 午後7時30分 町民プラザ 30人
平成26年11月11日(火) 総合体育館 14人

平成25年議会報告会

開催日 時間 場所 参加人数
平成25年11月5日(火) 午後6時 ~ 午後7時 総合体育館 15人
平成25年11月6日(水) 上中森公民館 8人
平成25年11月11日(月) 16区公民館 28人
平成25年11月12日(火) 町民プラザ 60人

このページに関するお問合せ

議会事務局
電話:0276-86-7009
メールフォーム

ページの先頭へ