千代田町
Menu

非自発的失業者の国民健康保険税が軽減されます

平成22年4月より、勤務先の倒産や解雇など自ら望まない形で離職した方(非自発的失業者)の国民健康保険税について、一定期間(失業した年度も含めて2年間)軽減します。

国民健康保険税軽減対象期間(具体例)
税の年度\離職時期平成28年3月31日
~平成29年3月30日
平成29年3月31日
~平成30年3月30日
平成30年3月31日
~平成31年3月30日
平成31年3月31日
~平成2年3月30日
平成28年度 軽減あり
平成29年度 軽減あり 軽減あり
平成30年度 軽減あり 軽減あり
令和元年度 軽減あり 軽減あり
令和2年度 軽減あり

軽減を受けるには、申告が必要となりますので、次の条件に該当されると思われる方につきましては、手続きをお願いいたします。

対象

以下の事項にすべて該当する方

  1. 平成21年3月31日以後に離職した方
  2. 離職時点で65歳未満の方
  3. 雇用保険受給資格者証の「理由」欄のコードが次のいずれかである方
    11、12、21、22、23、31、32、33、34

※「雇用保険受給資格者証」の他に以下の受給資格者証がありますが、これをお持ちの方は軽減対象ではありません。

「特例受給資格者証」

季節的に雇用される又は短期の雇用に就くことを常態とする短期雇用特例被保険者の方へ交付されています。

「高年齢受給資格者証」

65歳到達日以後に離職された方へ交付されています。

軽減内容

国民健康保険税は、前年度所得などをもとに算出されますが、軽減対象となる方の給与所得を30/100とみなして保険税を算定します。
軽減対象となるのは離職した方のみで、同一世帯内に離職していない給与所得者のある国保加入者がいる場合、離職していない国保加入者は軽減対象となりません。
また、高額療養費などの所得区分の判定にあたって、減額後の前年の給与所得に対する課税標準額で判定します。

軽減対象期間

離職日の翌日の属する月から、その月の属する年度の翌年度末までとなります。

申請受付

役場住民福祉課保険年金係 または 税務会計課固定資産税係

必要なもの

  1. 雇用保険受給資格者証(※紛失の場合は、ハローワークにて再発行が必要です)
  2. 世帯主の印鑑
  3. 国民健康保険証

申告書の書式

国民健康保険特例対象被保険者等申告書(Word/58KB)

このページに関するお問合せ

税務会計課 固定資産税係
電話:0276-86-7002
メールフォーム

住民福祉課 保険年金係
電話:0276-86-7001
メールフォーム

ページの先頭へ