・利用者間が2メートル以上の間隔を保てることが必要です。(三密状況を伴う競技利用は不可)
・練習試合・大会行事・教室・集会等での利用は当面の間できません。
・中学生以下児童生徒の利用には保護監督者の同伴が必要です。
・施設来館者は各自で体温測定をし、かならずマスクを着用してきてください。
・競技用品は各自ご持参ください。
・利用の都度、施設利用者名簿を記入提出してください。
また、来館時に身分証明書を確認させていただきます。
・施設利用中・利用後の感染予防対策の実施を徹底してください。
・時間を遵守し、利用後はただちに退館・ご帰宅ください。
利用者の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
・使用に必要なスポーツ石灰は各自で用意してください。
・使用後はグラウンド整備をしてください。
・施設使用の際に出たゴミは各自で持ち帰って処分してください。
・用具庫に入っている備品は使用後かならず戻してください。
・使用後に施設利用日誌を記入してください。
多目的グラウンド サッカーコート1面分
区分 | 使用料 | ||
---|---|---|---|
9:00~12:00 | 13:00~17:00 | 全日 | |
多目的グラウンド | 600円 | 800円 | 1,400円 |
※減免に関する情報は、下記のページにてご確認ください。
→都市公園及び社会施設の使用料改定
※ご不明な点等ございましたら、お問い合わせください。
より大きな地図で 多目的グラウンド を表示
このページに関するお問合せ
教育委員会事務局 スポーツ振興係
電話:0276-86-3012
メールフォーム