新型コロナウイルス対策本部を設置しています。 本町では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止を推進するため、「千代田町新型コロナウイルス感染症対策本部」を設置し、令和2年1月31日(金)より第1回対策会議を開始、定期的に各種検討協議を行っております。
〇本部長:町長 〇副本部長:副町長、教育長 〇本部員:各課局長 〇事務局:健康子ども課
感染拡大が深刻な状況を鑑み、町としての対策を総合的に推進するため「新型コロナウイルス感染症対策本部」を設置しました。今後も感染拡大の情報を注視しながら、町民生活および健康への影響が最小化するよう取り組んでまいりますので、町民の皆様におかれましても、引き続き感染予防、感染拡大防止につながるご対応をお願いいたします。
千代田町長 高橋純一
基本方針等、千代田町新型コロナウイルス感染症対策情報については、下記ページにて随時更新を続けております。最新の情報等を確認するためにご利用ください。
http://www.town.chiyoda.gunma.jp/stopcovid19/
新型コロナウイルス感染症対策の基本方針(PDF/337KB)
3月以降も国や県等の情報を踏まえて千代田町新型コロナ感染症対策本部にて会議の実施を続けております。3月以降の会議内容の公表は現在行っておりません。
回数 | 日時(令和2年) | 場所 | 主な協議内容等 |
---|---|---|---|
第8回 | 3月18日(水曜日)午前8時30分 | 役場2階 庁議室 |
〇新型コロナウィルス感染症の県内事例について 〇本町における新型コロナウィルスの対応について ・町民からの問い合わせに関する対応方法について 〇その他 |
第7回 | 3月16日(月曜日)午前8時30分 | 役場2階 庁議室 |
〇新型コロナウイルス感染症の県内事例について 〇本町における新型コロナウイルスの対応について ・公共施設の利用制限等の延長について ・町内社会福祉施設等への備蓄品の配布について ・町民への広報周知と行政窓口の対応について 〇その他 |
第6回 | 3月13日(金曜日)午後2時00分 | 役場2階 庁議室 |
〇県内新型コロナウイルス感染症患者の発生について (県内4例目・5例目の情報共有) 〇その他 |
第5回 | 3月9日(月曜日)午前8時30分 | 役場2階 庁議室 |
〇新型インフルエンザ等特別措置法改正に向けた今後の対応について 〇保育所等(こども園・学童保育等)の対応について 〇その他 |
第4回 | 3月4日(水曜日)午後4時00分 | 役場2階 第1会議室 |
〇最新の動向について〇町公共施設の利用制限について 〇その他 |
第3回 | 3月3日(火曜日)午前8時30分 | 役場2階 第1会議室 |
〇町内公共施設における休館等の対応について 〇その他 |
第2回 | 2月28日(金曜日)午後3時00分 | 役場2階 庁議室 |
〇小中学校の休業対応について 〇給食対応について 〇子どもの公共施設利用について 〇学童保育、児童館・児童センター等の対応について 〇こども園等の対応について 〇その他 |
第1回 | 1月31日(金曜日)午後3時00分 | 役場2階 庁議室 |
〇新型コロナウイルス感染症の流行状況と概要について 〇国・県の動向について〇本町の対応について〇その他 |
このページに関するお問合せ
健康子ども課 健康推進係
電話:0276-86-5411
メールフォーム